ニエです:D
キーボードのテンキーの部分が壊れてしまいました。
『Num Lock』を押しても点灯しなくて、例えば数字の7を押すとhomeボタンとして作動してしまうとかそんな感じ。
幸いテンキー側のエンターキーは無事なので良いのですが、壊れかけのものを使っているのも落ち着かないですね。
そもそもテンキーはそれほど出番がありませんでした。
EXCELや何か経理ソフトを入れていたり、パソコンで家計簿を付ける習慣がある場合は困りますが。
でもわたし、キーボード上の数字をブラインドタッチで打てないんですよね。
アルファベットの部分は打てるのですが。
なんだやっぱり困るかも。
でもこんなことを言うと叱られそうですが、わたしは新しいもの好きなので実は物が壊れるのは嫌いではありません。
ただ今週は金欠なので新しいのは買えないですね。
今まで使っていたものはこれ。
![ロジクール ワイヤレスキーボード[2.4GHz USB・Win/Chrome]&マウス ワイヤレスコンボ (108キー・ブラック) MK275 ロジクール ワイヤレスキーボード[2.4GHz USB・Win/Chrome]&マウス ワイヤレスコンボ (108キー・ブラック) MK275](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/3145G72bINL._SL160_.jpg)
ロジクール ワイヤレスキーボード[2.4GHz USB・Win/Chrome]&マウス ワイヤレスコンボ (108キー・ブラック) MK275
- 出版社/メーカー: ロジクール
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
買い換えるとしたらこれ。

LOGICOOL ロジクール MK240n ワイヤレスコンボ ホワイト MK240nWR
- 出版社/メーカー: ロジクール
- 発売日: 2016/09/15
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
白に赤というデザインがかわいい。
でもテンキーがない。
テンキーはできればワイヤレスがいい。

Satechi ワイヤレス Bluetooth テンキー26キー 電卓モード付 Mac, Windows 対応
- 出版社/メーカー: Satechi
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
まあ買わないんですが:D
昨日の夜食
ご飯2杯 470kcal
アボカドとごはんですよの和え物 約200kcal
コロッケ1個 約170kcal
イチゴスペシャルmini 166kcal
ミネラルウォーター 0kcal
朝食
なし
昼食
ご飯2杯 470kcal
ごはんですよ大さじ1 16.5kcal
うめぼし大1 6kcal
ミネラルウォーター 0kcal
ウーロン茶 0kcal
おやつ
コロッケ1個 約170kcal
イチゴスペシャルmini 166kcal
無糖ミルクティー 600ml 約52kcal
夕食
ほうれん草のおひたし(ほうれん草150g、麺つゆ大1、わさび) 約52kcal
コロッケ1個 約170kcal
からあげ中3個 300kcal
ご飯1杯 235kcal
発泡酒200ml 約90kcal