ニエです:D
6日めのしいたけ、だいぶ大きくなりました!
傘が開いたあとはそれ以上大きくならず、胞子を撒き散らして原木にダメージを与えると説明書にあったので全部収穫することにしました。
小さいのも含めて39個。
軸を外すとこんな感じ。
バター醤油焼きにしました。
ジューシーで香ばしくおいしかったです。
さて、残った軸はどうしましょう。
刻んで冷凍しておこうかな。
チャーハンとか炊き込みご飯に入れようかと。
しいたけは昔、祖母が原木を何本も世話していました。
あれは自分の家で食べる分だったのか、売っていたのか、いまとなっては知る由もありません。
しいたけ5日め
しいたけ7日め
おまけ
1年くらい前に撮影したネコ写真です。
キジトラちゃん
下から見上げると顔がまるーい。
ミケちゃん
ブロマイド風にどアップ。
さてさて、しいたけの原木を養生しなければ。
2~3週間休ませると、あと1~2回収穫できるみたいです:D